オリジナルフラッグを激安で(袋幟変形カット編)

名古屋市港区で幟を印刷製造をしております、株式会社アサノスクリーンです。

皆さんは袋幟で特殊なカットがされたものを見たことがありますか?

「何ですかそれ? のぼりってチチがついたものじゃないの」

「袋のぼりは知っていますが、変形とはなんですか?」

「四角い形以外もあるのですか?」

といった感じに、ご存じない方も多くいらっしゃると思いますので。

本日はそんな袋幟変形カットについて、ご紹介させて頂きます。

ではまず、

袋幟変形カットとは?

画像のとおり、本来チチがつく場所がポールなどが通る筒状の形になって。

なおかつ設置側ではない方が丸くなっていたり、ホームベースのような形になった幟のことを。

袋幟変形カットと言います。(会社によって名称は変わります)

そんな見てわかるぐらい、目立つこの幟にはこのようなおススメポイントがあります。

袋幟変形カットの良いところ

  • 風などに強い(通常の幟よりは)
  • 店舗などに合わせてオシャレにできる
  • 売り出したい商品をカットの仕方で、効果的に宣伝できる

といった内容も推しておりますが。

特にこちらの幟を制作して、宣伝効果狙えるのは。

飲食店様や、車販売店様などが特におススメで。

丸みのある部分に商品を掲示するだけで、より印象的に記憶が残る販促物に様変わりすると思いますので。

そんな袋幟をもしデザインするのなら。

このような

作成する時に気をつけること

  • カットする形を決める(丸くする、燕尾型にする、ホームベースにするなど)
  • 絵柄に縫い目がかからないように気をつける(仕上がりから最低5mm離れてデザイン)
  • 絵や写真を使う場合、絵柄どう切れるかを考える

といった所を気をつけてみると、さらに思い通りに制作する事が出来ますので。

是非とも変わったもので、より目立って宣伝したいよと。

そうお考えの際には是非とも株式会社アサノスクリーンにご連絡して頂ければ。

デザインからデーターの作り方まで、親切丁寧にご対応させて頂きますので。

こちらからお気軽にメールください。

今回の画像にはないカットにも、一枚から大ロットまで対応する事も出来ますので。

『オリジナルフラッグを激安』で作るのなら、弊社におまかせください。

今回は幟のご紹介をさせて頂きましが、小旗や大旗も印刷製造しておりますので。

気になった方はこちらの記事も、お時間ある際に見て頂ければ。

嬉しく思います。

オリジナルフラッグを激安で(大旗編)

オリジナルフラッグを激安で(小旗編)